「楽しくないのに、なぜやらなければいけないの?」 伊藤大海、WBC後に「燃え尽き症候群」告白…失恋を支えた元チームメートの言葉

「楽しくないのに、なぜやらなければいけないの?」 伊藤大海、WBC後に「燃え尽き症候群」告白…失恋を支えた元チームメートの言葉

伊藤大海、「燃え尽き症候群」を克服 写真撮影:鈴木奈々恵

ナンバーウェブ

「ひどかったです…睡眠欲も食欲もありません。」

(写真)Mr. 大谷の「100%強力衝撃弾」でナットバーの口が開く! 「翔平!」 村上が絶叫ビールを投げる…侍ジャパンWBCの戦いと最高のチームメートの写真を振り返る(100枚以上)ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した“影の人物”にいったい何が起きたのか? 伊藤は小学2年生で野球を始めて以来、初めて感情に襲われたことを明かした。 「野球をやりたくないと思ったのは初めてでした。 こんな気持ちになったことは今まで一度もなかったのですが…なぜやっていたんだろう…楽しくないのになぜやらなければいけないのかと思いました。 与えられたとはいえ、大変でした。」 侍ジャパンがWBCで3大会ぶりに世界一となった。 元ファイターズOBの大谷翔平(エンゼルス)やダルビッシュ有(パドレス)らが注目される中、チームからただ一人選ばれた伊藤が存在感を示した。 本職は先発投手だが、金メダル獲得に貢献した21年東京五輪に続き、WBCでも中継ぎとしてブルペンを支えた。 準々決勝のイタリア戦では先発・大谷翔平が作ったピンチを“消火”することに成功した。 ローン・デポ・パークで行われたアメリカとの決勝では、スター投手リレーの一員として誇りを持って投球した。 3試合に登板し2回1/3を無失点だった。 代名詞でもあるロジンバッグパウダーを踊り、大舞台でインパクトを与えた。

最新のスポーツ ニュースと過去 1 時間のトップ トレンド

Similar Posts