きょう5月28日(水)は各地で激しい雷雨 近畿は警報級の大雨 週末にかけて大雨と暑さに注意してください

週末は暑さと大雨に注意してください
明日の朝は近畿で警報級の大雨の恐れ
週末は高温多湿の天気に注意してください
きょう28日(水)午後から明日29日(木)未明にかけて、上空9,000メートル付近に氷点下33度以下の寒気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定になります。 それは予想されます。 熊本県では1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が観測されており、すでに九州北部や中国地方の広い範囲で雷雨となっている。 近畿地方では、28日(水)午後から西から徐々に雷雲が流れ込み、所々で激しい雷雨となる見込みです。 気象庁はすでに大阪、兵庫、京都の3府県で明日明け方にかけて警報級の大雨が降る可能性があるとして警戒を呼び掛けている。 28日(水)は午後から傘も使えないほどの雨が降る可能性があります。 地鳴りや雷鳴が聞こえた場合は建物内に移動するなど安全を確保してください。
今日28日(水)の最低気温は大阪で25.0度、神戸で25.4度となり、近畿地方では今季初の熱帯夜(最低気温が25度を下回らなかった日)となりました。 今週末にかけて梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込みます。 このため、大阪でも最低気温は24度前後が続き、最高気温は30度を超える見込みです。 暑さや湿気に加え、大雨にも注意が必要です。 特に、30日(金)から1日(土)にかけては、西日本を中心に雨の原因となる暖かく湿った空気が流れ込むため、近畿地方では大雨となる恐れがあります。 週末にかけても最新の気象情報にご注意ください。 (ABC気象センター気象予報士・佐藤優)